パリ旅行にてスリにあったという話はよく聞きます。特に観光客の多い場所は危険です! 私もパリのクリスマスマーケットでリュックを盗まれましたので、その時のことを書きたいと思います。スリ防止のご参考になれば
続きを読む
パリ旅行にてスリにあったという話はよく聞きます。特に観光客の多い場所は危険です! 私もパリのクリスマスマーケットでリュックを盗まれましたので、その時のことを書きたいと思います。スリ防止のご参考になれば
続きを読むパリ郊外の町、セルジー。パリから40分と聞いて、日本で言えば「横浜くらいの感じ」と勝手に思っていましたが、大きな間違いでした。全然違いました。笑 何が違うって・・・?まとめてみました。 思った以上に田
続きを読む私の学校はセルジーという町にあります。パリからRER A線の電車で40分くらいの立地です。多くの留学生は「パリの近く」と思ってきたら、全然パリではないことにショックを受けます(笑)パリから40分行くと
続きを読むヨーロッパでストライキが多いことはなんとなく知っていても、「まあ大丈夫だろう」と考えがちです。しかし、私自身フランスにてかなり不便な目にあっているので、注意が必要です。 実際、フランスでは2018年4
続きを読む純ジャパ・文系の私が、GMATを勉強するにあたり使った参考書と参考書の感想を共有します。 MATH(Quantitative)参考書 GMAT Official Guide Quantitative
続きを読むフランスのグランゼコール(Grande École)について在学生が徹底紹介します。 私が通っている学校は、フランスのビジネス系のグランゼコールです。グランゼコールはフランス独自のシステムで、普通の大
続きを読むフランスで、パートタイムのインターンを見つけました。フランスはフランス語ができないとやっぱり、仕事を探すのは結構不利になります。 ただ、絞って探せば、英語でも仕事やインターンが見つけられます! フラン
続きを読む私が利用した4回で30ドルのIELTS添削サービスを紹介します。安いからやってみるかという感じで、試しにやってみましたが、なかなかよかったです! 利用したサービス IELTS answersというサイ
続きを読むMBA受験に向けて、IELTSを受験しました。多くの大学はTOEFLかIELTSを選択できます。私はIELTSに絞って勉強をして、2ヶ月弱の勉強で7.0をとることができました。勉強法を紹介します。 ど
続きを読むMBA受験の際に、必ず突破しないといけないのは、TOEFLかIELTSのスコアのクリア。こればなるべく早めにクリアして、GMATや志望動機書などの作成に進みたいですよね。 TOEFLトIELTSどちら
続きを読む